清掃業務
- HOME
- 清掃業務

株式会社Stone Innovation Japanでは、アパート・マンション・ビルの共用部分や退去時の清掃業務を行っております。建物の顔とも呼べる共用部分は、入居者様だけではなく、来訪者様や入居物件を探している方にも大きな影響を与えます。
当社では、環境・衛生・美観の維持保全をし、物件満足度と入居率の向上を目的とした清掃のご提案をさせていただきます。ご相談いただければ、無料で現場調査・お見積りをいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
清掃のメリット

- 物件探し中の方への入居率向上に繋がる。
- 現在入居している入居者様の解約抑制。
- マンション売却時の利回りの低下を防げる。
- 建物の寿命が延びる。
- キレイに使おうという意識が芽生え、一定の秩序がもたらされる。
- ウイルス対策により感染症のリスクを減らすことができる。
清掃の種類
日常清掃

エントランス・老化・ゴミ置き場など、毎日の生活で使用頻度が高い箇所を中心にゴミやほこりを取り除き、快適で衛生的な空間を保持します。主に掃き、拭きの清掃です。
毎日あるいは、2~3日の間に1回など、ご予算や建物の状態に応じて、ペースをお選びいただけます。
日常清掃の例
- エントランスの床清掃
- エントランスのガラス磨き
- ゴミ置き場の清掃
- エレベーター内部設備・外側の拭き掃除
- 建物まわりの掃き掃除
定期清掃

床面洗浄や換気扇の洗浄など、日常清掃では補いきれない汚れや、日常的な清掃が特に必要とされない場所を徹底的に清掃いたします。主に磨き、洗いの清掃です。
数ヶ月に1回や半年に1回、年に1回など、ご要望の清掃周期に応じます。
定期清掃の例
- 床(タイル洗浄・コーティング)
- 階段、非常階段の床洗浄
- エアコン・換気扇の洗浄
- 建物まわりの雑草抜き
- 排水溝の掃除
特別清掃

高所の照明器具・ガラス清掃など、日常清掃や定期清掃で取り除けない部分の汚れは特別清掃で対応します。
一般的な清掃周期は、年に1回から数回です。
特別清掃の例
- 照明設備の掃除
- 外壁や窓ガラス、看板の掃除
退去時清掃

退去時に必要なハウスクリーニングも当社で承っております。
退去時の原状回復費用を抑えて敷金を取り戻したい、引っ越しで忙しくて掃除の時間がとれない、自分では落とせなそうな汚れがあるなど、お困りの際は当社にご相談ください。
退去時清掃
- キッチンクリーニング
- お風呂クリーニング
- 換気扇クリーニング
- 洗面所クリーニング
- トイレクリーニング
- その他クリーニング
(ベランダ、床面、壁面などご要望に応じます。)
アルジアを使用した清掃
当社では、唯一無二の除菌水「アルジア」を使用したハウスクリーニングを行っております。また、お求めであれば販売もしております。
電解次亜水生成装置 アルジアとは

アルジアとは、食塩水を電気分解し、それによって得られる次亜塩素酸ナトリウムを主成分とする弱アルカリ性の水溶液です。
アルジアの特徴
除菌効果とウイルス除去
野菜や魚などの除菌、調理器具や加工機械に付着した細菌を洗浄・除菌します。ウイルス不活化にも有効です。
汚れやニオイも除去
ニオイのもとになる汚れや雑菌を除去することで、消臭効果を発揮、ペットのいるご家庭に大活躍です。
食材が傷みにくい
pHがほぼ中性(弱アルカリ性)で食材への影響が少なく、除菌後のすすぎが簡単です。
人と環境にやさしい
pHがほぼ中性(弱アルカリ性)で、手荒れの心配も少なく、原料は水と食塩なので、環境にも優しい除菌水です。
販売料金
30ml | 398円 |
---|---|
300ml | 600円 |
900ml | 1,320円 |
10L | 6,980円 |
20L | 8,980円 |
※表示価格は、すべて税込価格です。
※30ml・300mlはスプレーボトルでの販売になります。
※300mlは900mlを3本以上購入された方のみ購入できます。
(スプレーボトル品薄のためご了承ください。)